診療時間

スタッフブログ

坐骨神経痛による身体の障害とは?|石川台ゼロスポ鍼灸整骨院整体院石川台

坐骨神経痛による身体の障害とは?

こんにちは!ゼロスポ鍼灸整骨院 石川台です🤗

本日は坐骨神経痛についての投稿です。

突然ですが、皆様は坐骨神経痛というワードは聞いたことありますでしょうか??

また、どんなイメージがありますでしょうか?

まずは坐骨神経とは?

坐骨という骨を通り臀部の筋肉梨状筋(りじょうきん)を抜け足へ向かう末梢神経のひとつのことです。

神経というと細いイメージがありますが坐骨神経とは末梢神経の中では最も太く、長い神経になります。

太さでいうとボールペンくらいの太さで、長さでいくと1Mくらいと言われております。

その、神経が何らかの障害で圧迫され下肢に痺れや痛みを伴う事を坐骨神経痛といいます。

では坐骨神経痛は何が原因で起こるのでしょうか?

大きく分けて3つございます。

①脊柱管狭窄症。

加齢により脊柱管が狭くなる事で神経根や馬尾を圧迫し、坐骨神経痛が引き起こされる。

痛みの特徴としては、身体を後ろに反らす動作で脊柱管が圧迫され痺れが出てしまう。

高いものを取るとき腰を捻る動作背筋を伸ばす動作

にて、痛みがでたり強くなるのが特徴です。また、前屈することで脊柱管の圧迫が

取れるのでラクになりやすいというのも特徴の一つです!!

 

②腰椎椎間板ヘルニア

椎間板が潰れて腰椎の神経に触れることで、坐骨神経痛につながることもあります。

痛みの特徴としては前屈みになると痛みが増強しやすい。

特にあぐらや横座り、中腰で行う作業、猫背の姿勢は

ヘルニアになりやすいとされています。

 

③筋肉の衰え

筋肉は20代をピークに年に1%ずつ減少していくと言われております。

それも、下肢からの筋力低下が著しく起こりやすいとされています。

比較的、軽症な坐骨神経痛はお尻の筋肉の減少が原因で起こるとも言われております。

 

お尻の筋肉は身体の中でもかなり大事な筋肉になっていまして、、

・坐骨神経を保護する
・坐骨神経に栄養を供給する血管を守る
・坐骨神経を冷えから守り血流を維持する

 

といった人間が生活する上で大事な役割を担っています。

 

坐骨神経痛になったら?坐骨神経痛を防ぐためにはどうすればいいの?

ゼロスポ鍼灸整骨院 石川台まで来られた多くの患者様からは

・「早く来れば良かった」

・「体の軽さに驚いています!」

・「他で何度治療を受けても改善しないので諦めかけていた」

・「何度もつらい施術を受けず、坐骨神経痛から卒業できるとは想像していなかった」

・「治療から日にちが経過しても痛くならない」

と嬉しいコメントをいただいております。

当院の施術で効果が実感できるのは、「身体全身のトータルケアをしながら根本原因を改善出来る」ことに尽きます。坐骨神経痛になる原因は様々ですが、当院で骨盤矯正をすることで、改善できる場合がほとんどです。

 

ではセルフで行う場合何を行ったら良いのでしょうか?

まずはお尻の筋肉を緊張させない事。

その為お尻のストレッチは欠かさずに行いましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 整体院【石川台】
  • LINE

診療時間

住所
〒145-0065
東京都大田区東雪谷3-18-15
タケモトビル1F
アクセス
石川台希望ヶ丘商店街内