スタッフブログ
今の時期って腰痛になりやすい!?|石川台ゼロスポ鍼灸整骨院整体院石川台
こんにちは!
ゼロスポ鍼灸整骨院 石川台です!
今回は、腰痛についてお伝えしていきます!
皆様、一度は腰に違和感を抱いた方は多いのではないでしょうか、、、?
実は、2020年の段階で世界中で6億1900万人の人が腰痛に悩まされています。
しかも、この5〜6月は腰痛を引き起こす方が多いです!!
それは、なぜでしょうか?
①新しい環境の変化
1つ目は、新年度により生活環境が変わることで身体の使い方も変化し知らずに腰に負担をかけているパターンになります。
特に、同じ姿勢で座り続けたり重たいものを持つことで物理的に腰に負担をかけているからです。
②季節の変わり目による自律神経の乱れ
2つ目は、自律神経の乱れになります。季節の変わり目は気圧の変化や寒暖差により自律神経が乱れやすくなります。
皆様、自律神経の役割はご存知でしょうか?
自律神経は、「交感神経」と「副交感神経」に分けられ、それぞれが異なる働きをします。交感神経は、活動するときに働く神経で、副交感神経は、休息やリラックスをするときに働く神経です。基本的に、全ての臓器は交感神経と副交感神経の支配を受け、交感神経がアクセル、副交感神経がブレーキの役割を果たしています。
なので、自律神経の乱れが起きていると本来は、寝ている間に休息するはずが、アクセルがかかっており休息ができていない状態になり筋肉が固まっていきます。
そうすると筋肉が固まった状態で日中活動することになりますので腰を痛めてしまう要因になります。
ちなみに、上記の要因により急に腰が痛くなるギックリ腰というものも起こりやすくなっていきます。。。
ゼロスポ石川台での取り組み
腰痛を引き起こさないようにするためには、筋肉や関節に負担がかからないような姿勢を作ることが大切になっていきます。
どんなに頑張っても生活環境を大きく変えるといったことは難しいと思います。なぜならパソコン作業をすするにあたって座りながら行うことがほとんどだと思います。なので、座っているときにどれだけ腰に負担をかけない姿勢でいられるか、スポーツをする際には腰に負担のかからない使い方ができるかいった取り組みが大事だと思います。
当院は、腰痛がなぜ起きているのかの原因を探しそれに対して根本的に良くなるよう治療プロセスを立てて取り組んでおります。
〒145ー0065
東京都大田区東雪谷3ー18ー15 タケモトビル1F
TEL:03-6425-6827
受付時間 10:00〜20:00
※土日祝日も営業しております。
定休日 火曜日
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
症状別メニュー
交通事故メニュー
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代